私は嫁さんに身長で選ばれた?
女性の中にも私の妻のように低身長でコンプレックスを抱いている方も居ると思います
男性からしてみるとバランス的に自分も高くある必要も無いし守ってあげたくなったりするのでそちらの方がいい気もしますが身長154cmの私の嫁さんもあと6cmは欲しいと思っているようで身長は昔からのコンプレックスだったそう
そんな現在の嫁さんも自分に無い物を欲しがったのか「結婚するなら高身長の人がいい!」と身長180cm近い私を選んだようです
身長は8割がた遺伝で決まるそうですが嫁さんの狙いは正解だったのでしょうか?
我が子が高身長で嫁さんも満足?
4歳の我が子も他の同級生と比べると頭一つ高いようで嫁さんの狙いは成功したのかもしれません
私の顔はともかく身体は神戸のショップで試着しても「モデルみたいな体形してますね~」と言われ日本産のジーンズはほぼ寸法調整もいらず、裾上げが必要なズボンも「こんな切らなくていい人は珍しい」とおじさんに褒められる程に脚は長い部類かと思います
(当時は自慢でしたが現在は太ってきてモデル体型とはかけ離れています・・)
そこを受け継いだのか我が子の脚も長く嫁さんは満足そうにしています
遺伝以外の2割は睡眠や食生活
十分な睡眠
タンパク質を摂る
遺伝以外の2割は成長期のこの2つが影響するようです
食のポイント
・カルシウムは骨を固める役割で伸ばすにはタンパク質が有効
・マグロ、チーズ、牛肉などがタンパク質が多い
我が子は昼寝は頑なに嫌がってほぼしませんが夜はシッカリと寝ています
「寝る子は育つ」は医学的にも証明されており詳しく知りたい方は岐阜大学さんのHPにあるpdfが分かり易いかと思います
まとめ
両親の身長が高くなくても高身長になるケースもありますが8割は遺伝で決まるそうです
私自身は身長の高さを全く気にしてませんが気にする方は高身長の男性を狙ってみるのもいいのかもしれませんね
ただ息子の身長は私に似ましたが顔も私に似てしまい「そこは嫁に似て欲しかったな~」と思っているので参考までに!