恋愛をしない?それとも恋愛対象となる相手が見付からない?
Twitterで驚く記事を見付けました
「恋愛にマジにならないと淘汰されちゃう時代」。性淘汰圧が恐ろしく急速に高まっている。現在30~34歳の男性の50%が未婚。孫の顔を見たいと願う親が心配すべきは、子どもが恋愛にうつつを抜かして勉強しないとかそんなことより、恋愛経験が無いために異性を捕まえられない非モテになってしまうこと。 https://t.co/BcJVGHHIlB pic.twitter.com/dpK625UBju
— Ore Chang(EvoPsy) (@selfcomestomine) February 9, 2021
この表をみると年々男女の未婚率が上昇してきており、恋愛の素晴らしさを伝える運営者としては寂しい結果となってきています
「我が血縁を絶やさない!」という考えは終わったのか?
今は「先祖が守ってきた血縁を絶やさないように結婚して子孫を残すんだ」という考え方は減ってきてるのでしょうか?
それとも恋愛をしたくても相手が居ないのか?
私も最初の結婚を失敗し、暫く経ったあとに恋愛の相手をいくら探しても見つからず恋愛を諦めかけた事もあります
しかしこの先独身のままだと先祖代々の墓を守る子孫も途絶えるし老後の生活にも不安が残ってしまうので独身のままで居る事はやはり考えられず努力して再婚をしています
独身のままで老後は大丈夫なのか?
現在の年金受給額は6万5千円!
一般的な生活だと家賃を支払い食費が残るかな・・程度の金額しか貰えません
詳しくはこちらの記事に書いてますが貯蓄の無い独身の場合かなり厳しい生活が予想されます
-
【老後破産】貯蓄無くて老後は大丈夫?(年金だけではムリゲーです) - 海辺の家から
年金だけでの生活はギリギリで独りになるともっと厳しくなってしまい老後破産になってしまう可能性も低くはありません。夫婦もいつかは独りになり年金も減らされるのでより生活が厳しくなります!残された家族の為に ...
go-leohouse.com
生活の為にも支え合うパートナーを見付ける
日々の生活費を共に助け合う事で金銭面が楽になるでしょう
その為にも恋愛を頑張ってみてはいかがでしょうか?
同じ事を考えている異性の人は必ず居るはず!
恋愛を諦めないで欲しい!
交際していくと様々なトラブルや問題もあり、交際し始めた頃の愛情を維持するのは難しいですがそれでも恋愛は素敵な事です
私も再婚して既に6年経ち、愛情は薄れ友情に近い感情になってきてますが寂しさは感じていません
大切な趣味の時間を家の用事で邪魔されて辛い時もありますが独身で寂しさを感じるよりマシなのではないでしょうか?
たった1人を見付ければいいだけ!
世界に存在している将来のパートナーを1人見付ければいいだけ!
そう考えると頑張れそうな気がしませんか?
失敗を恐れずに頑張ってみましょう!
最後に
恋愛は失敗して成長していくものだし男性に例えるとベテランのナンパ師でも百発百中ではありませんからね
是非たった1人のパートナーを探す努力をしてみましょう
私のように老後が不安で努力して結婚し現在は幸せに暮らしていける事だってあります
探し方は他の記事でも紹介してるので参考にして貰えたら幸いです
それでは♪