この先苦労しない為にも聞くべし!
ただ「好き」という感情だけで幸せになれるほど恋愛は甘くはなく、例え大恋愛であったとしても一緒に過ごしてるうちに「自分と合わない!」と気付くことだってあるものです
なので気になる人には事前にきちんと質問し、
後になって後悔しない恋愛
苦しい恋愛を避ける
このようにする事も大切!
それが理想の恋愛にも繋がりますからね
そこで私の経験からも
「私が気になる人に必ず聞く質問」
を紹介します
これら全て聞く必要はありませんが
「自分もそうなるとキツイ」
と思う質問を是非聞いてみて下さい
私が必ず質問して確認している事
①子供は好き?
結婚した後に
「子供は嫌いだから作らない」
と言われたらほとんどの人は困りますよね?
また、子供が産まれて世話を全くしてくれない人も居るので念の為にも聞いておきましょう
②犬と猫だとどちらが好き?
経験上、
犬好きは常にかまって欲しい人が多い
猫好きは気まぐれな人が多い
という印象があります
中には例外もあるかもしれませんが私はこの事をかなり重要視しており、猫が好きな人はこっちが会いたい時に会ってくれずこっちが想定してない時に会いたいと言われることがあるため犬好きな人(私)は猫好きの人と交際すると苦しい恋愛になることが結構あるんですよね~
猫好きな人は犬好きの人と交際するとうっとおしいと感じる事があるかも?
なので犬好きな人は犬好きな人と交際するとうまくいきやすい気がしてます
「そんな事ないよ!」
と思うかもしれないけどちょっとした場面でその違いが出ることもあるので観察してみて下さい
③前の恋人とはどんな理由で別れたの?
相手の人が嫌がることをしない為にも私は聞いてます
それに将来別れた理由を気になってくる可能性もありますからね
一応、嫌な思い出があるかもしれないので前の恋人の話しが出た時にサラッと聞いて流す感じがベストと思います
④結婚願望はある?
結婚願望の無い人同士だといいけれど、こっちが結婚願望あるのに相手に無ければ先の見えない恋となってしまいます
こっちが結婚を持ちかけるとうっとおしく思われたりいずれ破局する可能性も高いので要注意!
「プロポーズはまだかな?」
と思ってるのに元々その気が無かったと分かったらショックも大きいし、ズルズルいって結婚適齢期を過ぎてしまうと大変ですからね・・。
まとめ
相手の趣味とかは当たり前のように聞くはずなので除外してます
①と②はサラッと聞ける質問なので参考程度にでも聞いて損しないと思います
それでは。