恋愛

「やっぱり付き合うんじゃなかった・・」と後から後悔する恋愛とは?

 

後悔しない恋愛をしない為に

日本には古くから

「後悔先に立たず」

という言葉がありますが恋愛にも別れてから「やっぱり付き合うんじゃなかった」と後悔する事もあるものです

別れた後に

時間の無駄だった

今でも怒りが収まらない

人間不信になってしまった

と軽い失敗と思えるものから一生後悔してしまう恋愛まで幅広く存在します

という事で

今回は私や友人の経験を元に別れてから後悔した恋愛を紹介するので共感してくれたりこれから恋愛する時の参考にして下さい


恋愛ランキング

別れた後に後悔した恋愛とは?

悲しむ女性

付き合う前からうまくいかないと分かっていた

付き合い始めてから思わぬ一面があった

途中から相手が変わってしまった

というようなケースがあると思います



お金の管理ができない人

交際中は特に気にしなかったけれどいざ結婚を意識した時に貯金額を聞いたら「貯金は無い!」という事があります

男性の場合だと女性の貯金額を気にする人はかなり少ないですが女性の場合はこれから生活していく為にもかなり重要な事でしょう

お金があれば必ずしも幸せになるとは限りませんが

「本当に自分との将来の事を考えてくれてたの?」

「何かあった時どうするの?」

「一緒に暮らす為の資金はどうするの?」

と一気に不安になりますね

私もバツイチになった時に「もう一生独身だろう」と恋愛を諦めて自由気ままな生活を送ってましたが現在の妻と出会って慌てて貯金を貯めたものです

後で後悔しない為にも一緒に暮らす住居費用と必要な家財道具を揃えれる貯金があるのかは確認しておいた方がいいといえます

 

嫉妬深い人

「軽い嫉妬は愛の証」として我慢できますが度を超えてしまうと引いてしまいますよね?

順調に交際してたのに

「昨日はどこ行ってたの?」

「今の電話は誰?何の用事?」

「異性との連絡は禁止」

と言われ続けるといずれ我慢の限界がきて「もううんざり!」と感情が爆発してしまう事もあるものです

自分の恋愛スタイルに合った人を探すのが一番ですが途中から嫉妬深い人に変わってしまう事も考えられるので交際前から「嫉妬深い人は無理だから」と伝えておく事である程度制限できる事もあります

これは交際開始から時間が経過してしまうと相手も感情を抑えきれなくなる事が多いです

なので貴方が嫉妬深い人を好む人でなければ保険をかけて出来れば交際前にでも伝えておく事をオススメします

 

自分の気が乗らない交際

ノリで付き合う

友人の紹介で付き合う

告白されて断れず付き合う

これらはゴールインする可能性はありますが

自分が相手を求めてない

と分かった瞬間に「後悔」へと変わる事が私の経験からも多いです

私も学生時代に友人が交際してた彼女から「先輩(私)を好きな友人がいるから付き合ってみて欲しい」と言われ気が乗らないまま流れで交際しましたが一度も自分から連絡したいと思った事も無く「あの恋愛は無意味だった」と今でも苦い思い出として残っています(泣)

相性度80%以上のお相手をご紹介する結婚相談所【ブライダルシップ】

ギャンブルやお酒が好き

ギャンブルやお酒も悪い訳では無いと思いますが度を超えてしまうと生活が苦しくなったりトラブルに巻き込まれたりするので結果的に後悔するハメになったりします

お酒を飲むと人格が変わる人には要注意!?

 

浮気されてしまった

恋人に浮気され付き合った事を後悔する人も多いのではないでしょうか?

「そんな人とは思わなかった・・」

浮気に目を光らせててもいざ現実を知った時はショックしかありません

私はこの経験はありませんが、過去に職場の後輩がたまたま彼女の携帯メールを見たところ他の男性との楽しいやり取りがありショックで寝込んでましたからね

(それも1度に3人で楽しんだ内容のメールもあったとか)

こうなると一生トラウマになってしまいますよね・・。

なのでパートナーを信用はしていてもそれとは別で疑ってみる事は必要そうです

 

最後に

貴方にも過去に付き合った事を後悔した思い出はあるのではないでしょうか?

現在この事で悩んでる場合はもう一度考え直してみるのもいいかもしれませんね

以上、私と周囲の経験から付き合った事を後悔する恋愛の紹介でした!

それでは

  • この記事を書いた人

masaru

悪さをしてた時期もありますが恋愛と書く記事は至って真面目。バツイチだけど現在は2度目の結婚をしている人間観察が得意な自称恋愛マスター。恋愛経験も豊富でヤンチャな人から真面目な人まで恋愛の事はお任せあれ!

-恋愛
-,