本当に貴方でいいのか悩んでる時にもこの様な状態になりやすい?
友達以上の関係になった人、または交際し始めた人が「何を考えているのか分からない」って経験はありませんか?
このように感じてしまう多くの場合は相手が本当に自分の事を好きなのか分からない時に感じてしまうもので、もっと愛情を示してくれたら安心してこんな風に悩まずに済むのでしょうけどね~
実際に私自身も過去にこの事で悩まされた経験もあるし現在の妻と出会った時もそうでした
当時交際前の妻が何を考えてるのか分からず何度諦めようとした事か分かりません
今回は私が経験した事からもその様な場合の原因と対処法を紹介してるので参考になればと思います
好きな人が何を考えているのか分からない時の原因と対処法
付き合ってると実感できる時もあればまるで友達のように距離を感じたり・・
そのように辛い時は一度ここで紹介する方法を試してみましょう
急には変わる事は無いと思いますが少しづついい感じに状況が変化しその恋がうまくいくかもしれません
原因その①本当に貴方でいいのか悩んでいる
好きなのは好きなんだけど本当に貴方でいいのか悩んでいる時にこのような状態になる場合があり相手は迷っているから上手く愛情表現ができない
つまり「貴方とこれから付き合っていくのには決め手が足りない」という時があります
気持ちに迷いがあるので自分でも接し方が分からないという訳なんですね
「なら本当に好きな訳じゃないんだ・・」と落ち込まないで下さい
友達以上になれたという事は相手も好意はあるはずなのでもう一押し!
家庭的な一面を見せたり髪型や服装を変え色んな自分をみてもらったり色々試してみましょう
その中で相手の描いてる理想に当てはまる事があれば「この人に決めた!」と吹っ切れる事もあります
注意しておきたいのはこの状態の時に「そっちがそんな風に接するなら」とこっちが諦めムードになると相手も遠ざかってしまい、最悪の場合は自然消滅になる事もあるので気を付けておきましょう
原因その②相手の性格が「あまのじゃく」
これは私の妻のようなケースになります
あまのじゃくとは?
何でもわざと人にさからった行動をする人の事。
こっちが歩み寄ると遠ざかりこっちが遠ざかると歩み寄ってくる性格の事を言います
私がマメに連絡すると相手の連絡が途絶え、こっちが我慢できずにもう諦めようと連絡しなくなるとマメに連絡してきます
妻曰く、追いかけるのがいいらしく追われると冷めるらしい
相手がこのタイプの場合はわざと放置してみるのもアリですね
相手がこの性格の場合は2人きりの時もわざと離れて座ったりすると向こうから寄ってきたりするので相手が「あまのじゃく」ではないか一度試してみてはいかがでしょうか?
ただし、試す時は相手の性格が先に紹介した原因①のタイプかこの原因②のタイプかきちんと判断してから行動するようにしましょう
原因その③もともと愛情表現が苦手
私の友人にも居ますがもともと愛情表現が苦手な人も居ます
その友人の彼女に相談を受けて本人に相手をどう思ってるのか聞いた事があるのですが「自分は付き合う時いつもこんな感じ」なんだそうで、本人も付き合う度にいつもそう言われるから悩んでいるとか
この場合は「そういう人なんだ!」と理解してあげるのが一番ですが、どうしても我慢できない場合は思い切ってその恋愛を諦める決断もアリです
今はよくても感性や価値観は同棲する頃から非常に大事になってくるので貴方と恋愛スタイルや価値観が合う人を探した方が幸せになれる事も多かったりします
原因その④趣味や友人を優先する事もあります
熱中するほどの大事な趣味があると普段もそっちの事を考えてるので恋愛に集中できない事があります
こちらは女性にはあまり理解できないかもしれませんが仲のいい仕事仲間や友人が居ても恋愛はそっちのけになるケースもあったりします
恋愛は別物で酒を飲みながら仲間とワイワイするのが楽しく、「今日は早く帰ってきてよ!」と言ってもつい仕事仲間とワイワイやってしまうパターンですね
私も趣味でゲームをするのですが妻が理解してくれているため夫婦仲は良好です
この様に寛大な気持ちで接してあげるとうまくいく事もあるのでお試しあれ!
最後に
「相手が何を考えているのか分からない」
「本当に自分の事を好きなのか分からない」
そんな悩みから相手を諦める前にこの方法を試してみてはいかがでしょうか?
知り合ってから結婚まで時間はかかりましたが私のようにこの事で悩んでいてもゴールインできる事もあります
今思うとウチの場合は①と②の両方だったと思いますが私も毎回イメチェンして会ったりこんな風に作戦を考えて実行したりしましたからね
そのおかげで決め手を作り「この人でいいかな?」と思ってくれたと感じています
努力する事で自分も成長できるし恋愛は諦めたらそこで終わりです
それでは♪