交際前に知っておきたい 理想

無理と無駄な恋愛を避けて恋愛上手になろう!

無理と無駄な恋愛は避けるべし!

自分が「この人と結婚したい!」と思えるほどの相手だと一緒に居る時に「あれ?何か違うかも?」と感じたり改めて考えてしまうことってほぼありませんよね?

 

なので自分が満足できない恋愛はキッパリとヤメることで将来後悔することも減り「あ~、時間の無駄だった!」と思えることも無くなるかもしれません



自分もそうやって理想的な結婚をしています

カップル

 

まず自分が

「こんな性格の人は無理!」

「こんな人とは合わない」

と自分が合わないタイプを理解しておくことが重要!

 

しかしこれは恋愛経験を積まないと気付かないことが多いため若い頃から色んな経験をしておく必要があります

(ここに関しては自分を理解するための恋愛経験も必要)

 

中には出会いに恵まれなかったり内気な性格のせいで恋愛経験を積めない人も居るかもしれませんがその場合、誰でも最初から恋愛上手にはなれないので自分が「好き!」と思える相手と交際した方がいいとしか言いようがないので注意!

 

恋愛経験を積んでても分からないならばこの記事も読んでみて下さい

砂浜
恋愛は会社と思うべし!

貴方の好きな人はホワイト企業? 貴方が好きな人や交際相手を会社と考えてみましょう そうすることにより 「その人が貴方にとって本当に大切な人なのか?」 また 「このままその人と付き合っていっていいのか? ...

続きを見る

 

ズルズルしてしまう恋愛は避ける

「この人とはこれから先も結婚したいとは思わないかも?」

と感じたらスパッと諦めることも肝心!

 

「そんな恋愛するならいっその事シングルで居た方がいい」

実際に自分はそうやってきました

 

おまけにズルズルと気が乗らない恋愛を続けていても相手にも悪いですからね

 

微妙な関係の人とのデートがあるため友人とのコンパを断ったがためにその時コンパに来ていた運命の人と会えなかった・・なんて事も考えられます



自分の気が変わることは極稀!

微妙な関係の人とズルズル付き合っててもこの先

「この人と結婚したい!」

と思えるようになるのは極稀です

 

何かある度に

「他の人と結婚してたらどうなっていただろう」

「もっと他にいい人居なかったかな?」

そう思ってしまうもので、一瞬その人の何かいい部分を見付けて惚れ直したとしても一時経つとまたそんなことを考えたりします

 

ただ恋愛は

「自分が相手のことをどこまで許せるか?」

(自分が嫌と思ってることをされる度に嫌いになっていくのでそれを自分がどこまで許せて気にならないかが重要になる)

というのが大切で自分が嫌なことを全くしなかったり相手が貴方のことを凄く大切にしてくれたから結婚して結果的に幸せになれる可能性はあります

 

でもどうせなら最初から

「自分はこの人と結婚したい!」

と思える恋愛の方がいいと思いませんか?



まとめ

いきなり恋愛上手になろうというのは無理な話しですが

「あれ?自分の理想と何か違う??」

「あの人のここが嫌だけど何度言っても直してくれない」

(伝えて以後自分が気にならないくらいに直してくれるのは別)

という恋愛はキッパリと諦めて自分から結婚を意識できるほどの相手を探した方が幸せになれるはずです

 

自分はそうしてきたことで理想的な結婚ができて今現在も大喧嘩したり離婚を考えたこともありません

 

それとは逆に自分の周りにも前向きになれない恋愛を続けてて今も幸せに暮らしてる人は居ませんからね

 

貴方も是非将来性のない恋愛はスパッと諦めて将来性のある恋愛だけを探してみましょう

それでは。


恋愛ランキング

  • この記事を書いた人

masaru

悪さをしてた時期もありますが恋愛と書く記事は至って真面目。バツイチだけど現在は2度目の結婚をしている人間観察が得意な自称恋愛マスター。恋愛経験も豊富でヤンチャな人から真面目な人まで恋愛の事はお任せあれ!

-交際前に知っておきたい, 理想
-, ,