恋愛

【初恋】貴方に初めての恋を教えてくれた人を忘れる事はないでしょう

初恋の人を忘れられないのは当然?

初恋の人を思い出しては「一度でいいから再会してみたい!」と忘れられずにいるのではないでしょうか?

私は過去に同棲までしている恋人のフルネームを忘れてしまっているほど記憶力がありませんが初恋の相手は30年以上経った今でも名前から容姿まで細かく記憶してて忘れる事ができません

その忘れられない理由は「自分に初めての恋を教えてくれた人」であり、私はこの先永遠に初恋の相手を忘れる事はないと感じています

 

初めて胸が苦しくなるような想い

それが「恋」だと気付かせてくれた相手を忘れたくても忘れられないはずです

 

初恋は結局後悔するもの?

 

貴方の初恋は片思いのままですか?

 

私の場合は初恋が芽生えて告白したもののフラれてしまいましたがそれでも想い続け、その後3年間の片思いから両想いになれて交際できたのに緊張のあまりデートさえできずに結局フラれてしまってるので後悔の気持ちが強いです(涙)

もしも付き合えずに片思いのままでも「もっといい方法でアプローチできなかったのか?」と後悔はしているはずだし破局してしまっても「あの時こうしていれば・・」となるので初恋はどちらにせよ後悔はするものではないでしょうか?

初恋の人とそのまま交際し続けてゴールインしてる方は幸せ者かもしれませんが、今まで私の周りにはそういったカップルは居ないのでそのようなケースは稀と考えられますし、それに加えて将来自分が歳を取った時に「他の人と交際してみたかった」と後悔しないほどの「愛」が必要になってくるでしょう

 

初恋の人と会わない方がいい理由

こちらは私のメインサイトで紹介してるので気になる方はこちらの記事も読んでみて下さい

初恋の人には会わない方がいい理由 - マサルの快適生活
初恋の人には会わない方がいい理由 - マサルの快適生活

初恋の人に会ってみたいですか?私なら会ってみたい気持ちはありますが会わないと答えるでしょう。その恋によって今の自分がありますし思い出は綺麗なままがいいですから。

masarublog.net

 

最後に

こう考えると初恋の人を忘れられない理由が理解できたのではないでしょうか?

時が経てば経つほどお互いの環境も変わってくるので思い出は綺麗なまま残しておき、そういった過去の想いをこれからの恋愛に活かして前向きな恋愛をする方法だってあります

ただ、例外として同窓会などの会えるチャンスがあれば話しは変わってくるので会った方がいい場合が多いです

この先後悔しないよう積極的に参加してお互いがフリーならばアプローチしてみるのもアリですね

ずっと告白できずにいるよりフラれても気持ちを伝えた方が後々後悔しにくいです

どうしても初恋は後悔しやすいものですが恋愛は後になって後悔しない事が一番です

それでは♪

  • この記事を書いた人

masaru

悪さをしてた時期もありますが恋愛と書く記事は至って真面目。バツイチだけど現在は2度目の結婚をしている人間観察が得意な自称恋愛マスター。恋愛経験も豊富でヤンチャな人から真面目な人まで恋愛の事はお任せあれ!

-恋愛
-,