社内恋愛のリスクは高い。
同じ会社の人を好きになるのは自然なことなので仕方ありません
しかし社内恋愛は告白を失敗したり、うまく交際できたとしても破局してしまうとお互いが気まずくなったり最悪の場合、本人か好きになった人が退社してしまうかもしれないというリスクが付き物です
なので
「告白しようか」
「諦めようか」
と悩んでる人もいるでしょう
そこで今回は同じ会社の人を好きになってしまいどうしようか悩んでいる人に私なりの選択肢を紹介します
環境は人それぞれなので「こうした方がいい」と断言はできませんが是非参考にしてみて下さい
好きでたまらないなら告白を!
「この人ならこの先何があっても付いていける(守ってあげれる)」
そう想ってるなら告白した方がいいでしょう
何故なら告白しないまま終わると一生後悔することになります
告白しようか悩んでる間に他の人に先を越される可能性も十分ありますからね
既にたまらないほど好きになってしまっているなら時期をみて早目に告白した方がいいでしょう
ただ最悪の場合自分が転職してもいいという覚悟も必要!
今の仕事より何よりもその人が大切で告白しなかった事を一生後悔するより転職の覚悟をしてでも告白した方がいいと思います
自分なら後悔したくないので転職する可能性があっても告白する道を選ぶでしょう
自分は社内恋愛ではありませんがようやく入社できた会社(事務職)の新入社員の給料が安かった為に当時の恋人と同棲ができず、若くても給料のいい肉体労働(鳶職)に転職した経験がございます
事務職は鳶職と比べ危険も無くて安全だし体にムチを打たなくていいし将来は安泰
結局その恋人とは結婚して残念ながら離婚してしまってますが転職したことを今でも後悔していません
それ程たまらないほど好きになった恋でしたからね
このような覚悟があるならば是非告白した方がいいと思います
社内恋愛禁止の場合は?
中には社内恋愛禁止の会社もあるでしょう
仕事中に恋人をえこひいきしてしまったり社員同士が交際してもし破局した場合、どちらかに退社されてしまったら困りますからね
その場合も告白するなら退社する覚悟が必要となりますが人を好きになるのは仕方ないことなので深く考える必要はないと思います
告白するタイミング
いつまでも様子を伺ってると他の人に先を越される可能性があるので出来れば早目に告白した方がいいと思います
仕事中の社内で告白するのは避けたいところですが自分が自然に言えるタイミングがあればその時が一番ですね
退社時や外でたまたま会った時など
「晩御飯はどうするの?」
「真っすぐ家に帰るの?」
と自然に話しかけ様子を伺っておきましょう
そして告白を有利にするために過去に紹介したこの方法をやっておくといいですね
-
告白を成功させるためにやっておくこと|不利になる注意点
恋愛は何が起きるか分からない 告白はこっちが「絶対にイケる!」と思っていてもフラれてしまうこともあれば「ダメだろうな・・」と諦めぎみで告白しても成功することがあるため相手の返事を聞くまでは予想がつかな ...
続きを見る
そうやって相手に自分が好意を持ってるのが分かったと感じたら告白するといいと思います
諦めようか悩んでる場合
諦めようか悩んでるほどの恋なら諦めた方が幸せになれる確率が高いでしょう
社内恋愛には先に紹介したリスクもあるし、これから先その人以上に好きになる人が現れる可能性もあります
本当に運命を感じるほど好きな人ならば諦めようか悩むことは無いはずです
まとめ
大切なのは
「転職する覚悟があるほどその人のことが好きなのか?」
ということです
恋愛は後になって
「告白しなくて良かった」
と思うこともあるのでそれが本当の恋なのか?よく考えましょう
告白しようか諦めようかという悩みはここまでの記事でほぼ解消したと思うのであとは自分の気持ち次第!
それでは。