出会い

田舎は出会いが少ない?いえ、逆に都会の方が恋人作りは難しいです

人口が多いから出会いも沢山ありそうだけど?

田舎者の私は都会へ引っ越しする際に「出会いも沢山ありそうだから恋人もすぐ出来るだろう」前向きにそう考えていました

しかし現実は真逆で田舎の方が恋人ができる確率が高いという事を思い知らされ、現在の妻と結婚したのも田舎へ戻ってからの出会いでした

都会の方が出会いは沢山ありそうなのに何故恋愛が出来なかったのでしょうか?

今回は田舎と都会の恋愛の違いを紹介しておきます

最後まで読んで参考にして貰えたらと思います



確かに都会はチャンスは多い!しかし・・?

当たり前ですが都会は田舎と違って人が多く、夜中になってもあちこちで人を見掛けますね

たしかに人が多いのでチャンスはその分あるはず!

しかし現実は都会の人は人混みに慣れているのか声を掛ける隙が田舎に比べて非常に少ないです

私の容姿にも問題があるかもしれませんが都会では「目と目が合う」事が田舎に比べて少ない!

(当時の私はモデル体型でお洒落にも気を使ってたので見た感じも悪い方では無かったはずですけど・・)

気になる人ができても田舎と違って「何か用ですか?」という感じを出してくれないので自分が奥手だと声を掛けるにも相当勇気が必要!

「気になるけど声を掛けれない」

「声を掛けたら迷惑そうだな」

そうやって日々を過ごしてる方も多いのではないでしょうか?

 

奥手な人ほど田舎が有利

私はナンパなんてできない奥手な部類ですが田舎のほうが恋人のできる確率は高いです

出会い系や婚活サイトにもライバルは少ないし都会だと車を所持してる人は限られますが田舎だと車は移動手段に必須な事もあって皆さんも所持してるはずです

ドライブデートに誘いやすく2人きりでゆっくり落ち着いて会話もできるのが理由の一つといえそうです

「田舎だから出会いが無いんだ」と思っている方!

都会はそう甘くはありませんよ!

 

田舎だと趣味も限られ会話しやすい

都会には様々なジャンルのお店があるので趣味や好みが別れやすく会話も合わない事も多々ありました

田舎だと店舗が少ないため「〇〇やってる」「自分もやったよ」と会話が弾む事が多いです

詳しくない相手の趣味を「〇〇ってどんな感じなの?」と話題を広げる手もありますが自分がその事への興味が全くなかった場合は「趣味が合わない」とその人への興味が薄れてしまうという事もあるものです



結局は自分の行動次第

私は趣味でオンラインゲームをやっておりフレンドの中には都会に住んでいる女性の方も数名いますが「恋人はいないの?」「出会いはないの?」と聞いても返答は「出会いなんてない」と返ってきて恋愛を諦めている人も多いです

自分と同じように恋人を探してる人は必ず存在しているはずなのでそういった人と出会えるよう外出してチャンスを増やすのが一番!

結局は自分が行動しないと何も始まりませんからね

異性の方と関われる趣味を見つける事は特にオススメです♪

田舎だと少ないですが都会だと定期的に婚活パーティーを開催してるところもあるので勇気を出して参加してみる方法もあります

奥手な私が都会で唯一交際できた女性の方も勇気を出して参加した婚活パーティーで出会った人でした

現在はリモートでも可能な婚活サイトもありますし遠くの人でも「この世界でたった一人のパートナーを探すだけ!」と考えて行動する努力を是非して欲しいと思います


婚活ランキング

  • この記事を書いた人

masaru

悪さをしてた時期もありますが恋愛と書く記事は至って真面目。バツイチだけど現在は2度目の結婚をしている人間観察が得意な自称恋愛マスター。恋愛経験も豊富でヤンチャな人から真面目な人まで恋愛の事はお任せあれ!

-出会い
-, ,