浮気

【実話】浮気相手が内緒にしてくれる保障は無い!

「関係が長いから安心だ!」という訳ではない?

私の身の回りだけでも浮気相手が妻に連絡してきて浮気の全てがバレされたケースが2件発生しています

実際に私の妻の父(現在の義父)と私の職場の同僚が当時浮気していた相手に全てをバラされて修羅場となっています

そのどちらも10年以上も関係を続けていたそうなので「関係が長いから安心!」という訳では無さそう!

幸い2件とも離婚という最悪のケースは免れていますが浮気している方や浮気願望がある方は注意が必要かもしれません

定額制ウォーターサーバー【AQUA STYLE】

この先も内緒にしてくれる保障は無い

 

まず実際に起こった事のある「浮気相手が妻に連絡してきて発覚した」2つのケースを紹介しておきます

 

職場の同僚(男性)の場合

・浮気相手は高校の同級生で同僚はその浮気相手と現在の妻のどちらと結婚するか迷った末に現在の妻を選択

・現在の妻との間に2人の子供を授かったが浮気相手の事も忘れられず10年以上も浮気関係を維持

・浮気相手は未だ独身のままで浮気も承諾していた

・会社の同僚とスキーへ行くとアリバイを作ったりしてデートをしていたが、ある日突然家族で過ごしている時に家の電話に電話があり妻が出たところ浮気相手だった

・全てをバラされ修羅場と化すが離婚は免れている

 

現在の義父の場合

・ある日突然自宅に浮気相手の女性が訪問してきて義父はパニックになる

・「これはマズイ!」と白を切るも相手が浮気してた日記や動画を保存しておりバラされる

・義父はそこで観念

・後から話しを聞くとその浮気相手は当時よく通っていた飲み屋の店員で15年も関係を続けていたが、義父は仕事を定年退職した時にアリバイが作れなくなったり年齢的な理由も重なって関係は5年以上前に終わっていた

・浮気相手にも家庭があったがその関係が旦那にバレて離婚

(関係は5年以上前に終わっていたが旦那に日記が見付かり発覚したらしく浮気相手は現在離婚済み)

・慰謝料目的で来たのかと思ったが相手の目的は「義父に浮気を認めて欲しかった」との事

・離婚こそしなかったものの、義父の妻(現在の私の義母)は「義父と同じ墓に入らない!」と今でも怒りは収まっていない

 

浮気相手の感情にも変化は起こるもの

こういったケースをみても「関係が長いしバレないだろう」という安心は禁物だという事が理解できるはずです

最初はお互いが割り切っていても次第に情が芽生え始め、その結果独占欲が抑えきれなくなる事だって普通にあります

義父のケースように当時の関係が忘れられず暫く経過してから訪ねてくる可能性もあるのでやはり浮気にはリスクが付き物といえるでしょう

 

別れ際も肝心です

別れを切り出したら相手がヤケになってしまい浮気していた事をバラされたりするケースもあります

こっちが割り切った関係だったつもりでも相手の人に未練がみられる場合は注意が必要となるでしょう

 

最後に

男同士でも信頼している仲間ならアリバイを作って貰えたりするために浮気している事を明かしたりするもので、そのどちらとも「離婚」という最悪のケースは免れており今となっては笑い話となっていますが普通に離婚してしまってもおかしくない事です

愛情の形は人それぞれであり、結果浮気になってしまう事もあるかもしれませんが浮気相手もこの先ずっと内緒にしてくれる保障はどこにもありません

今の恋人や家庭を失いたくないならば浮気はしないに越した事はありませんね

それでは♪


恋愛ランキング

  • この記事を書いた人

masaru

悪さをしてた時期もありますが恋愛と書く記事は至って真面目。バツイチだけど現在は2度目の結婚をしている人間観察が得意な自称恋愛マスター。恋愛経験も豊富でヤンチャな人から真面目な人まで恋愛の事はお任せあれ!

-浮気
-, ,